前回続きで、⇒ http://hsbata2011.blogspot.jp/2012/11/blog-post_5.html
1、のとにかく間食を我慢する。
ですが、これがまずもってきついです。
そりゃそうですよねぇ。私の話ですが、間食を入れると1日5~6食は食べてるような
生活をしていて、それを約半分にしなくてはならないのですから。
お菓子も、大好きな甘いものも止めなくてはならないのです。
特に最初の3か月くらいまででしょうか?本当に辛いです!
…実は正直言って今でも我慢してます(@_@。
皆さんに期待させるのも悪いので正直に言っておきます。
(あくまでも私の個人的な感覚ですのでご了承くださいね。)
たぶん一生我慢する感じでしょうか!(笑)。ただし、だんだん我慢
も楽になって行きます。
私の場合、最初の頃は昼間営業で外回りをしながら
スーパーやコンビニに立ち寄って甘いものの炭水化物量と糖質量を
食べれもしないのにチェックする毎日でした。(今でもチェックしてます(-_-;))
これは、完全に禁断症状だったと思います。
たばこのニコチン中毒じゃないですが、同じ感じですかね。
そして、現在もプチ糖質制限は続けているのですが、実はこの
『たぶん一生我慢する感じなんだなぁ』と思えたこと、逆に言えば我慢すれば
良いんだなと思えた事が続いてる原因だと思ってます。
ランキング参加中です!



0 件のコメント:
コメントを投稿