スポンサード リンク

2012年12月24日月曜日

ノロウィルス?

21日(金)の夜11時頃、急に激しい腹痛に襲われトイレに駆け込むと

下痢です。お風呂に入ってお腹を暖めると良くなるかなぁと思いあわてて

お風呂に入るも気休め程度。

冷や汗がでそうになるほどの腹痛で翌明け方の4時頃まで腹痛と下痢で

寝れませんでした。(-_-;)

トイレはだいたい一時間に一回ペースで行ってました。

ノロウィルスだったら薬を飲まずに出した方が良いよってヨメが言うので

我慢してたのですが、明け方4時ころに我慢できずに痛み止めを飲みました。

その後、睡魔と薬が効いたのか少し眠れる程度の痛みに和らぎました。

朝一で近所の病院に行き診てもらいましたが、熱を測ると36.7度で微熱です。

先生にはお腹の触診をしてもらったのですが、特に異常はないような事を

つぶやく先生。

ノロウィルスですかねぇと私が聞くと、『そうですね。ノロかもしれないしそうでないかも

しれないし。』と的を得ない返事。

とりあえず、細菌を殺す薬と整腸剤と……、下痢止めを出しておきます。

様子を見てください、との事。

22日(土)の朝から薬を飲み初めましたが、食欲ゼロです。水分は取ってましたが、

おかゆを作ってもらい少しだけ食べて薬を飲む状態です。

気持ち悪いしお腹は痛いし相変わらず下痢ですし。

ただ私の場合、嘔吐は一度もありません。

症状は23日(日)の夜にはカレーうどんを食べれるくらいに回復!

下痢止めを23日朝まで飲んでたので下痢止めが効いたのか下痢は丸二日で

治りました。ただ、おならが良くでるのと腹痛はまだ少し残ってます。

ウィルスがまだ腸内に残っているのでしょうか?

クリスマスウィークにノロウィルス?でちょっと最低な週末になってしまいました。

ノロだとすれば感染原因はホテルや百貨店のトイレを何回か使ったので

感染したのでしょうか?

家族に感染しないように気を付けるしかないです。

糖尿病とは関係無いですが、ノロウィルス編でした。

処方されたお薬画像
 ↓↓
















ランキング参加中です!
にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へにほんブログ村 健康ブログ 血糖・血糖値へ

0 件のコメント:

コメントを投稿