私の場合、糖尿病宣告を受けて二度目のお正月です。
一度目は今年(2012年)でした。そして、昨年2011年の11月末にHbA1cを測った時は
4.9%(JDS値)でした。
しかし、お正月はどうしても食べ過ぎてしまいます(-_-;)。おせち料理、お餅入りの
お雑煮とetc…。お酒も少々入ってだらだらと飲み食いしてしまいます。
お正月開けの仕事が始まっても中々正月気分が抜けず、節制できるまで
少し時間が掛かったのを覚えています。
検査に行くのが怖かったのでその次にHbA1cを測定したのが2012年の3月10日頃
でした。結果は5.2%(JDS値)でした。(-_-;)
決して悪い数値ではありませんが、4.9%と順調に下がってきてたので
悪くても同じかそれ以下を目標にしていたのでへこったのを覚えてます。
ですので今回のお正月は、食べても血糖値のあまり上がらないおやつを
活用して血糖コントロールに励みたいと思います!
ネット通販では低糖質のチョコをたくさん売ってますが、実店舗で
買えるのは『ロッテゼロチョコレート』がお手軽で良いですね。
ただ、糖質は少し入ってますので食べ過ぎには注意です!
私は良く買って食べてます。一日2本くらいでしょうか。
味は好みですが、個人的には十分楽しめます。(^。^)
ロッテゼロチョコHP ⇒ http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/choco/11.html
種類は2種類ありますね。プレーンとバニラクリスピーパフです。
ランキング参加中です!



0 件のコメント:
コメントを投稿