スポンサード リンク

2012年12月8日土曜日

糖尿病にお酢が効く?

血糖値データ酸辣麺編(サンラーメン)のデータを公開しましたが、
↓↓
http://hsbata2011.blogspot.jp/2012/12/blog-post_3.html

今回も同じお店で昼食に酸辣麺(サンラーメン)を頂きました!

結果

↓↓
 

・食後1h:140mg
・食後2h:122mg

※空腹時は90mg前後の事が多いので今回も端折ってます。
 ニプロフリースタイルセンサー代もバカになりませんので…(-_-;)。

画像が無くて恐縮ですが、糖質は60~70gくらいは有ると思います。

一人前完食です。それからすると、上出来です!

パーフェクトまでは行きませんがOK数値ですね。(^^)v。

前回は食事前にロッテゼロチョコ1個と食後スクワットをしましたが、今回は何も無しです。

あくまでも個人的意見ですが、サンラーメンのお酢が良いのではないかと

勝手に思ってます。で、検索して見ると… 。

『酢酸には血糖値が上がるのを緩和する作用があります。』と言う文面も

チラホラありました。(真意のほどは皆さんでご確認くださいね。)

お酢を使った料理は良いかもですね。(^O^)。


ランキング参加中です!
にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へにほんブログ村 健康ブログ 血糖・血糖値へ

1 件のコメント:

  1. はじめまして、こんにちは。健康雑誌『はつらつ元気』の取材ライター神田綾子と申します。来月発売の号で、お酢と血糖値の関係について特集記事を予定しており、貴ブログにたどり着いた次第です。
    ブログ記事に記されていたような、酢の入ったメニューを摂ったときの血糖値の変化に関するデータや、どんな酢入りメニューを食べたりしているか等、もし可能でしたらお話を伺い、弊誌にて紹介させていただけないかと思いまして、コメントさせていただきました。
    いきなりの申し込みで恐縮ですが、メールアドレス、dayako@k.email.ne.jp宛てにお返事いただけましたら幸いです。ご縁がありましたら嬉しい限りです。

    返信削除